2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

基礎工事その7

布コンが入り、土を戻しています。 だいぶ基礎らしくなってきました。 このあと、砂利、防湿コンクリートの順に工事が進んでいきます。

基礎工事その6

布コンの準備をしていました。 この映像は7/21ですが、7/23布コンが注入されていました。 この後、埋め戻し、土間コンへと移ります。 同時に、柱など材料の刻み作業をするそうです。 建て方は8月上旬になるようです。

基礎工事その5

ベースコンが入り、布コンの準備に入りました。 工務店さんによると、木材の一部も届いているとか。 断熱材入りのパネルの図面割り付けも終わり、来週 には発注する予定。

基礎工事その4

基礎の骨組みが始まりました。 この後、ベースコン、布コンの順にコンクリートを打っていきます。 我が家は布基礎ですが、地盤調査の結果、十分な地耐力があることが わかっていますので、布基礎でも大丈夫です。 あと、基礎断熱ではなく床暖熱であること、…

基礎工事その3

いわゆる捨コンが入りました。

基礎工事その2

7/9、仕事帰りに寄ってみました。 砂利が投入され、転圧作業が進められていました。 少しずつですが、進んでいます。

基礎の掘方作業

基礎の掘方が進んできました。 ほぼ間取りのとおりに掘っています。 我が家は布基礎のなので、掘方に手間がかかりますが、 コンクリートの量はべた基礎より少なくて済みます。 コストもやや安いです。 ここにいずれ砕石、生コンが入り、基礎を作ります。 少…