建て方その16(全貌と2階天井気密工事)

南側に貼られていたブルーシートがはがされ、全貌が見えました。
なかなかの見栄え。

ベランダ手すり部分にはコーキングが施され、手すりを付ける準備
がされていました。

東西の壁の妻部分には換気口が取り付けてありました。

1階の8畳部屋天井には、断熱材を入れる工事が進んでいました。
これは、2階の音が下に響かないよう、防音(吸音)目的で入れる
よう急きょ頼んだもので、グラスウール16Kを10cmの厚さで
入れてもらいます。完全に2階の音が聞こえなくなるわけではない
ですが、声や楽器の音はかなり緩和されると思います。高断熱高気
密なので、家全体が一定温度になると思われるので、内部結露は起
こらないと思っています。

2階では天井の気密シート貼りが進んでいます。