建て方その18(階段ほか)

階段の工事が進んでいます。工務店の社長さんのこだわりで、
既製品ではなく、ゴムの木の集成材で作ってもらっています。
かなり固くて丈夫そうです。棚や台所カウンターもこのゴム
の木の集成材で作ってもらう予定です。


トイレには棚を作ってもらう予定でしたが、1Fのトイレは
階段下になるため、勾配天井で狭くなるため、急きょ壁面
埋め込み型の収納ボックスを取り付けてもらうことになりま
した(工務店にあった在庫品を利用しました)。こういう
急な変更ができるのも個人の工務店の良さかもしれません。


上の写真は、1F8畳部屋の入り口の様子。入り口の上には
通気口がありますが、我が家はエアコン暖房にする予定のた
め、部屋上部に暖気がたまらないよう、各部屋に通気口を付
けてもらう予定です。部屋ごとの温度ムラの解消に少しは役
立つでしょう。


フローリングも貼り付け始めました。